「ネットワークウォリア」という本を見ていたら、Catalyst 3750 に define コマンドというのがあって
define interface-range servers GigabitEthernet1/0/1 - 12
ようようにインターフェース範囲を名前をつけて定義すると
interface range macro servers
のようにして呼び出せることを知りました。
こんな感じです。
3750(config)# define interface-range servers GigabitEthernet1/0/1 - 12
3750(config)#int range macro servers
3750(config-if-range)#
macroの名前は補完きかないみたいです。
posted by webdev at 21:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
一般
|

|